C言語

C言語

6-6 <発展> main関数が受け取る引数

いままでmain関数は引数なしとしてプログラムを作ってきましたが、引数を受け取ることができます。main関数はOSによって呼び出されるので引数を指定するのもOSの役割です。引数を受け取る時のプロトタイプは int main(int ...
C言語

9-1 構造体

構造体とは 同じ型の変数をいくつも使用するときは配列としてまとめて定義、使用することができました。しかし、実際は異なる型の変数をまとめて扱いたい場合があります。そんな時に、構造体が使えます。構造体をつかうには、構造体がどんな型かを定...
C言語

9-2 構造体の基本

構造体の初期化 配列を初期化するときは中カッコ{}を使用しましたが、構造体も中カッコ{}を用いて初期化できます。 構造体型名 変数名={メンバ1,メンバ2,...}; ただし、初期化子は構造体の中でメンバを定義した順番で...
C言語

9-3 <発展> 構造体の応用

構造体のネスト 構造体の中に構造体を定義して、入れ子にすることができます。 #include <stdio.h> #include <string.h> typedef struct{ char name&...
C言語

4-5 do-while文

do-whileループ while文とよく似た繰り返し処理の文として、do-while文があります。while文は条件式を評価してからブロック内の文を実行するかどうか決めるものでしたが、do-while文は逆にブロック内の文を実行し...
C言語

Visual Studio Codeのインストール

ここではコードエディタであるVisual Studio Code(略称 vscode)のインストール方法を説明します。 インストール まずにアクセスし、インストーラーをダウンロードします。 Windows x64...
C言語

VSCodeの設定 C/C++編

vscodeでC言語のプログラムを書く場合は、C/C++に対応した拡張機能をインストールするのが便利です。 まず、vscodeを起動した後、表示→拡張機能をクリックします。 検索ボックスにc++と入力して、紫色の「C/...
C言語

GCCコンパイラをインストールする

ここでは、gccコンパイラをインストールする方法を説明します。 まず、にアクセスします。 筆者の場合、ダウンロードしたファイル名はmingw-get-setup.exeでした。 緑色のDownload Lates...
C言語

自力で環境構築するのが面倒な人へ(C言語のみ)

VS2022やVScodeのようなソフトをダウンロードして、自力で設定するのが面倒、またはインスールしたもののうまく動かず、原因がわからない方におすすめの初心者用開発環境があります。 それが 学習用C言語開発環境 です。...
タイトルとURLをコピーしました