このブログで使用する用語をまとめました。
PC全般に関する用語
ハードウェア | PCを構成する部品、また周辺機器。 |
デバイス | 上記と同じ。 |
ソフトウェア | PCに含まれているプログラム。ハードウェアの上で動く。 |
OS | オペレーティングシステムの略。PC上で動く最も基本的なプログラム。Windows、Macなど。 |
入力装置 | 主にキーボード、マウスを指す。 |
出力装置 | 主にモニター(=ディスプレイ)を指すが、ストレージを指す場合もある。 |
ストレージ | 長期的にデータを保存する装置。 |
補助記憶装置 | 上記と同じ。 |
ドライブ | 上記と同じ。 |
SSD | ストレージの一つ。ソリッドステートドライブの略で、データを速く書き込み、読み込みでき、小型軽量なことが特徴。 |
HDD | ストレージの一つ。ハードディスクドライブの略で、SSDより読み書きは遅く大型であることが多いが価格は安い。 |
RAM | ランダムアクセスメモリの略で、ストレージから読み込んだデータを一時的に保管する装置。 |
主記憶装置 | 上記と同じ。 |
メインメモリ | 上記と同じ。 |
メモリ | 上記と同じ。 |
コメント